令和4年度地域住民国際理解講座「防災ワークショップ~日本人・外国人と楽しく学ぼう!~」を開催しました!
前半の座学では、外国人の方が災害のときに知っておいてほしい日本語、災害が起きたときの行動パターンをフローチャートに沿って学びました。また、自宅や職場から近い避難所とその住所、避難所までの地図を調べ、自分だけの「災害情報カード」を作成しました。調べた避難所には、実際に自分の足で歩いて行き、距離や場所を把握しておくことを、参加者へお願いしました。
後半は「ロープワーク」と「人間知恵の輪」を体験しました。水害時の水流の中でも、体が流されないようなロープの結び方を学びました。人間知恵の輪では、知恵の輪役と知恵の輪を解く役に分かれ、みんなで知恵を出し合いながら、知恵の輪を解いていきました。
日本人・外国人が交わり、楽しみながら「災害・防災」に触れる時間となりました。
≪概要≫
日 時:2022年12月3日(土)13:30~15:00
講 師:防災士 田原 拓朗氏
参加者:16名
会 場:ながさき県民ボランティア活動支援センター4階 会議室1・2(長崎市出島町2-11)